国際こども・福祉カレッジ 授業料・願書・宿

国際こども・福祉カレッジ 授業料・願書・宿

←【新潟県・富山県・石川県・福井県】 授業料・入学願書・資料請求・周辺情報(私立大学&専門学校)top>>新潟県の私立大学・専門学校の授業料 願書と周辺情報up


詳細な学校情報は、パンフレット等をお取り寄せの上、お確かめください。

国際こども・福祉カレッジの入試情報

情報更新日:2020-06-05

国際こども・福祉カレッジ

国際こども・福祉カレッジ 5700名以上の卒業生が全国で活躍中!!多彩な学科・コースで夢を叶えるWM〈ワム〉

開校27年目を迎えるWM〈ワム〉では、これまで5700名以上の卒業生を輩出。毎年、その多くが、福祉やこどもの分野の資格取得と希望就職をかなえています。福祉・こどもの総合校ならではの多彩な学科構成で夢を実現!!

厚生労働大臣指定養成施設&大学・短大併修で無試験等有利に重要資格を取得! 2019年4月~こども分野の校舎は新潟駅南口へ移転。就職活動にも便利な立地 

■学部・学科■

★こども保育学科 「保育士コース」では保育士を、「保育士・幼稚園教諭コース」では保育士と幼稚園教諭を最短の2年間で無試験取得!

★こども福祉教育学科 「保育士」&「幼稚園教諭」のW資格取得+短期大学卒業可能!福祉技術もしっかり学べる☆

★こども未来教育学科 「保育園」「幼稚園」「小学校」「保健室」の先生に!4大卒のスーパーティーチャーを目指す☆

★医療福祉マネジメント学科(2年制) 日本福祉大学との2年間の併修で大学卒業資格「学士」と社会福祉士受験資格を取得!

★社会福祉学科(1年制)|※4年制大学卒業(見込)者、実務経験者対象

★福祉健康サポート学科(2年制) 介護の基礎から新しい介護のカタチまで。WMだから学べるミライの介護福祉士!★返還不要の独自奨学金あり

★福祉心理学科(4年制) 新潟県内の専門学校で唯一、「社会福祉士」と「精神保健福祉士」のW取得やスクールソーシャルワーカーを目指せる!

■キャンパス・教室■ 新潟駅南キャンパス(JR「新潟」駅西口より徒歩1分) 古町キャンパス(「新潟」駅バスターミナル8番線より「白山公園前」降車、徒歩2分(合計10分))

国際こども・福祉カレッジの初年度納入金(入学金・授業料・他)

国際こども・福祉カレッジの初年度納入金(実績)【2020年度納入金(参考)】:◆福祉健康サポート学科 98万円 ◆福祉心理学科 81万円 (大学併修費含む)  ◆医療福祉マネジメント学科 85万円 (大学併修費含む)  ◆社会福祉学科 98万円  ◆こども保育学科 94万円~102万円 (納入金はコースにより異なる/保育士・幼稚園教諭コースは短大併修費含む) ◆こども福祉教育学科 96万円 (短大併修費含む) ◆こども未来教育学科 96万円 (大学・短大併修費含む)

国際こども・福祉カレッジの大学案内・入学願書 請求

★国際こども・福祉カレッジのパンフレット・資料請求はこちらから
国際こども・福祉カレッジのパンフレット・資料請求はこちらから

国際こども・福祉カレッジ(本部)周辺地図

★国際こども・福祉カレッジの本部周辺の地図です。
本部以外のキャンパス・施設の場所についてはこちらでごらんください。


国際こども・福祉カレッジ(本部)周辺 和食・洋食・中華・焼き肉・居酒屋・バー・カラオケ情報

★国際こども・福祉カレッジの本部周辺の飲食店情報です。

ホットペッパー Webサービス


国際こども・福祉カレッジ(本部)周辺の宿・予約(by楽天トラベル)

Supported by 楽天ウェブサービス

国際こども・福祉カレッジの大学案内・入学願書 請求

★国際こども・福祉カレッジのパンフレット・資料請求はこちらから
国際こども・福祉カレッジのパンフレット・資料請求はこちらから

進学情報・自由検索

■地域選択: 北海道 東北 関東 甲信越 東海 北陸 近畿 中国・四国 九州・沖縄

■校種選択: 私立大学 私立短大 専門学校

■絞り込みキーワード:

←【新潟県・富山県・石川県・福井県】 授業料・入学願書・資料請求・周辺情報(私立大学&専門学校)top>>新潟県の私立大学・専門学校の授業料 願書と周辺情報up

ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
リクナビ進学 Webサービス