■学部・学科■
★法学部
法律・政治・経済・報道・ビジネス・行政。法を通して社会を学び、広い視野・幅広い知識を身につける。
★法学部第二部
★文理学部
「文と理の融合」を理念として掲げ、専門性を極めたスペシャリストへの道、幅広い知識と技術を身につけたゼネラリストへの道!
★経済学部
経済動向を身近に感じる都心型キャンパスで学び、国際的に活躍できる経済人になる。
★商学部
知識を実学に移す応用力を身につけて、ビジネスの現場で即戦力になる。
★芸術学部
アートの最前線で活躍する教授陣に指導を受け、確かな技術と創造力・発想力の豊かなアーティストに。
★国際関係学部
自ら発信する力と、海外から受信する力、相互の力を活かして国際社会で活躍する。
★危機管理学部
社会を危機から守るための「危機管理学」を探究。危機管理のエキスパートに!
★スポーツ科学部
スポーツを科学的に研究。世界レベルのアスリートや人間性豊かなコーチとして活躍する
★理工学部
都心の最新キャンパスと理工系トップレベルの研究施設で学び世界へ羽ばたくエンジニアになる
★生産工学部
産業界に近い位置で学び、「技術の力で、現実を変える」エンジニアに!
★工学部
新たなエネルギー利用を考え、人と地球の未来に貢献する「ロハスエンジニア」になる。
★医学部
「高い人間力を有する医師」「学際的視野を持った研究者」「熱意ある教育者」を育成し、医療に貢献。
★歯学部
先端歯科診療を実践し、社会に貢献する人間性豊かな歯科医師になる。
★松戸歯学部
歯科医学を口腔科学「オーラルサイエンス」と捉え、医学の一分科としての教育を展開。社会に貢献できる歯科医師に。
★生物資源科学部
生産・利用科学、生命科学、環境科学を中心に生物と地球が抱える問題の本質に迫る。
★薬学部
人の健康と医療の向上に貢献できる自主創造の気風を身に付けた薬剤師になる。
★通信教育部
4学部8学科・専攻。フレキシブルな学修で教養と知識を身につけ、自らの力で道を切り拓く。
■キャンパス・教室■
本部(JR中央・総武線「市ケ谷」駅から徒歩 2分)
法学部キャンパス(JR中央・総武線「水道橋」駅から徒歩 3~5分)
文理学部キャンパス(京王線、東急世田谷線「下高井戸」駅から徒歩 8分)
経済学部キャンパス(JR中央・総武線、都営地下鉄三田線「水道橋」駅から徒歩 3分)
商学部キャンパス(小田急線「祖師ケ谷大蔵」駅から徒歩 12分)
芸術学部キャンパス(西武池袋線「江古田」駅北口から徒歩 1分)
国際関係学部キャンパス(JR東海道新幹線・東海道本線、伊豆箱根鉄道「三島」駅から徒歩10分(三島駅北口校舎は徒歩1分、三島駅北口校舎から本校舎は徒歩8分))
三軒茶屋キャンパス(東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅から徒歩10分)
理工学部 駿河台キャンパス(JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅から徒歩 3~5分)
理工学部 船橋キャンパス(東葉高速線(東京メトロ東西線相互乗り入れ)「船橋日大前」駅西口から徒歩 1分)
生産工学部 津田沼キャンパス(JR総武線「津田沼」駅北口から京成バスで11分「日大生産工学部」下車)
生産工学部 実籾キャンパス(JR総武線「津田沼」駅北口から京成バスで15分「日大実籾」下車)
工学部キャンパス(JR東北新幹線・東北本線「郡山」駅から福島交通バスで20分「日本大学」下車)
医学部キャンパス(東武東上線「大山」駅から徒歩 15分)
歯学部キャンパス(JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅から徒歩 2~5分)
松戸歯学部キャンパス(JR常磐線快速・各駅停車(東京メトロ千代田線相互乗り入れ)、新京成線「松戸」駅西口(バス乗場2番)から京成バスで15分「日大歯科病院」下車)
生物資源科学部キャンパス(小田急江ノ島線「六会日大前」駅から徒歩 3分)
薬学部キャンパス(東葉高速線(東京メトロ東西線相互乗り入れ)「船橋日大前」駅西口から徒歩 7分)
通信教育部キャンパス(JR中央・総武線「市ケ谷」駅から徒歩3分)