詳細な学校情報は、パンフレット等をお取り寄せの上、お確かめください。
情報更新日:2020-06-05
大阪医療福祉専門学校 求められるのは現場で活きる力。「即戦力」「現場力」を養うための実力を身につける
専門性を極めるのはもちろんのこと、入学前から卒業後まで一貫して続く教育や「社会・地域貢献活動」等を通し即戦力を養い、進歩し続ける医療業界を担っていく存在に。常に最先端で活躍し続ける医療人を目指します。
「チーム医療」で多職種連携の必要性・重要性を学ぶ 社会・地域貢献活動を通して、即戦力を養う
★視能訓練士学科 3年制 人気急上昇中の視能訓練士!子どもから高齢者まで、あらゆる世代に対応できる視能訓練士を育成!
★こどもリハビリテーション支援専攻コース 支援を必要とするこどもたちのために医療国家資格・支援教育専門士・学士を取得し、こどもの発達支援をする!
2020年度納入金/【医療総合学科】医療事務・ドクターズクラークコース123万円(自由が丘産能短期大学通信教育課程併修費用含む)、視能訓練士学科1年制進学コース123万円(自由が丘産能短期大学通信教育課程併修費用含む) 【作業療法士学科】昼178万円・夜117万円 【理学療法士学科】昼178万円・夜117万円 【視能訓練士学科(昼間部3年制)】158万円 【こどもリハビリテーション支援専攻コース】各学科の学費に加えて別途10万円(合計額/作業療法士学科188万円・理学療法士学科188万円・視能訓練士学科168万円) (他、教科書代等別途必要)
★大阪医療福祉専門学校の本部周辺の地図です。
本部以外のキャンパス・施設の場所についてはこちらでごらんください。
←【大阪府】 授業料・入学願書・資料請求・周辺情報(私立大学&専門学校)top>>大阪府の専門学校の授業料 願書と周辺情報up